引き続き。。。オットくんのお店なのですが、ハーバーフロントセンターで行なわれているバーガーコンテスト(?!)に参加しています。出来ましたら皆さんの一票宜しくお願い致します。
http://www.harbourfrontcentre.com/summer/festivals.cfm?id=3280ちなみにオットくんのお店はUtopiaでーーす。↑宜しくです。
*同じIPアドレスからは一度しか投票できません。
が、1日1回投票出来る様なので引き続きお願い致しま~す。***
さ、この週末の め~~ぃんいべんと シーフードいきますよ~~
まず、この日のアペタイザーには

デカホタテの生ハム巻きを作りまして、BBQでグリル
グリルしている間に

生牡蠣をあけまして・・・あ、今回この生牡蠣はなんと
100個用意させていただきました(爆)
なんせ、牡蠣好きの集りなもんで・・・笑

いただきますの前にはオイスターショット!!! ヴォッカのなかに生牡蠣が入っていて、タバスコ少々のショットです(爆)
このオイスターショットで乾杯をしてシーフード祭はじまりはじまり~~~

先ほどのホタテの生ハム巻きが出来上がってきました。 生ハムの塩気がいい感じでとても美味しいですよー。見た目も豪華なのでぜひ前菜にお勧め
こちらは今夜のメインになる

サーモン。 杉プランク(板)に乗せてBBQでグリルします

つまみにもいいイカのフライ。このフライはほんと軟らかくて美味しかった~~~。ソースはプタネスカソースでいただきました。このプタネスカソースで食べるイカのフライめっさ美味しいのでこれもお勧め!!

サーモンいい感じに焼けてきてます
付け合せはベジガーデンからとってきた

ケールの炒め物
そして忘れちゃいけない

カニとホタがテタップリのパスタ♪
このパスタソースがカニのだしがきいていてうんまーーーーーーーーぃ。シンプルだけどうまいね。
こんなシーフード三昧の晩ご飯でした~~~。
晩ご飯の後はキャンプファイヤーを囲み夜遅くまで話し込んだのでした・・・
そうそう、この週末はなんとペルセウス座流星群のピークの時期と重なっていたので見れるかな??なんてちょっと期待していたのですが、残念ながら若干曇っていて満月も手伝って見えませんでした(涙)でもでも、1回だけとても長い長い流星?それとも流れ星?が見えました。
そして翌日の朝食は

前夜の残りのパスタに、これでもかーーーっ!!ってくらいのエビちゃんを乗せ

その上にこれまたこれでもかーーっ!!ってくらいのチーズをのでてオーブンで焼き上げたなんちゃってシーフードグラタン
と

BBQでじっくりカリカリにスモークしたベーコン。 ベーコンもBBQでスモークすると脂身もとれてカリカリで味もスモーキーで美味しく出来ます。
朝食の後はまたまたみんなでリング投げトーナメントを楽しみ、その後カードゲームも楽しみました。
そしてこの日の晩ご飯は

形悪いけど・・・久しぶりに手作りパンを焼きました。 ええ、もちろん石窯でね。

このパンのレシピはカナダのフードネットワーク(料理チャンネル)でも有名なMichael Smith氏のこねるのが不要なパンレシピで作りました。
For 1 normal loaf of City Bread
3 cups all-purpose or bread flour (強力粉)
1/4 teaspoon of active dry yeast (ドライイースト)
1 1/4 teaspoons salt (塩)
1 5/8 cups of warm water (ぬるま湯)
↑コレを24時間前に作っておいて、24時間放置(笑)ねかせておくだけです。イースト凄く少ないけど、24時間もねかせたので生地はかなり大きくなっていました。それを上手に成形(記事がかなり水っぽいので難しいけどね)して焼くだけでした。ま、そんな事もあってかなり形は歪ですが、味は最高に美味しいパンでしたよ。焼き上がりのパンもいい感じで気泡入っているし簡単だしまた作ってみたいと思います。
で、このパンと一緒にいただいたのは

これ、写真じゃその凄さわからないだろうケド、非常にデカイ鍋(大きすぎてキッチンじゃ洗えません・汗)で作ったシーフード煮。
この写真だとハマグリとポテトとコーンしか見えないけど、ドでかエビ、ホタテ、小さいけど大量の巻貝と、ソーセージも入っていて凄く煮汁も美味しかったです。もちろん、パンはその美味しい煮汁につけながらいただきましたョ。ちなみにこのポテトたちはベジガーデンで掘ってきたものです。ホクホクでうんまい!
と、二日目もやはりシーフード三昧は続いたのでした。。。
*** おまけ写真

2人仲良く昼寝中のFinnとカイ

なんだかお互いわかりきったフーフみたいだね、、、笑
【保護センター】
宮城県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829187922.html#main 福島県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829202880.html 岩手県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829200241.html#main 青森県・保護センター一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10829193415.html#main 1クリック募金は↓コチラ

